こんにちは!
赤坂のコワーキングスペース「コワーキングスポット赤坂」を運営している田平です。
僕の会社で一緒に頑張ってもらっているスタッフは、ほとんどが20歳前後の人たちです。
僕の20歳の頃と比べると、みんな、すごくマジメでしっかりしています。
でも、当たり前ですが、今の自分と比べると、社会人としてはまだまだ物足りない部分もあります。
そんな話を妻にすると、よく「あなたの20歳の頃に比べたら、100倍マジメで優秀じゃない」と言われます(汗)
今までは「確かに。そうだよな。。俺が言える立場じゃないよな。。。」と思っていました。
でも、本当にそうなんだろうか??
これからの日本を背負って立つ若者達に対して、過去の自分を基準にして良いんだろうか。
自分が出来てない事は、指導してはいけないんだろうか。
むしろ、過去に僕が経験した、しなくてもいい失敗は先に教えてあげた方がより成長のスピードが早くなるんじゃないだろうか。
イチローのバッティングコーチは、イチローより打てるんだろうか??
昔落ちこぼれだった生徒が、今は先生になってる事もあるんじゃないだろうか?
そんな風に考える様になりました。
「自分」の事は棚に上げて、「理想」に合わせていく方が、スタッフの為にもなるし、今後日本を元気にしていく為には必要な事なんじゃないかと思います。
============================================================================
貸会議室、セミナー会場、イベント開催、会社登記のご相談はコワスポ赤坂まで!!
http://coworking-spot.jp/akasaka/
OA機器、オフィスの経費削減のご相談はセントラルシステムまで!!
http://central-system.jp/
============================================================================